ワクワクして欲しい‼️
今日は私の実家について書かせていただこうと思います。
私実は…片付けが苦手です。でした?
どうにかしたいと勉強しつつシュフテで作業をさせて頂いております。
家事もですが片付けもきちんと教えてもらったこと無かった気がします。
私の実家は私の家(今はだいぶ居心地よくなってます)より物が多く片付いていません。
母も片付けが苦手です。
父が足を怪我をした事もあり危ないから片付けよう、手伝うよ。と話してもなかなか気が進みません。
片付けや掃除の本を読むなかでこの本と出会いました。
「みなさんは何のためにかたづけをしますか?」と言う質問から始まって確かにと納得することが沢山ありました。
片付けと言うと沢山の物を捨てるイメージがあって私の両親には向かなそうですがこちらの本は目から鱗でした。
片付けは最終目的ではなくて手段なんですね。
ワクワクするための片付け‼️なんだか楽しそうです。
長く過ごすおうち時間両親にもワクワクして欲しいなぁ~と思いました。
今の状況が落ち着いたらもう一度母とワクワクする片付けをしてみようと思います。
みさこ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません